ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

Python

はてなブログ AtomPub APIのPython WSSEサンプルコード

はてなブログにはAtom Publishing Protocol(AtomPub)が実装されており、そのAPIを利用することではてなブログの記事一覧を取得することや記事を投稿、編集、削除することが出来る。はてなブログAtomPubにAPI仕様の簡単な説明といくつかの言語のサンプルコー…

BottleとPeeweeで掲示板を作ってみた

PythonモジュールのBottleとPeeweeのドキュメントの翻訳を考えていると前の記事「PythonのBottleとPeeweeの日本語訳」に書いたが、BottleはまだしもPeeweeは知名度が低いと感じたので私なりのサンプルを作ってみた。サンプルは簡単な掲示板。動作確認は一通…

PythonのBottleとPeeweeの日本語訳

Pythonのモジュール、BottleとPeeweeを最近便利に使っているのだが、Python自体のユーザがまだ日本では少ないのも合わさってか、この二つのドキュメントが日本語訳されていない。上位のプログラマからするとこれらはドキュメントを軽く読んだだけで使えるか…

はてなブログ グループの怪

すみません。私の知識不足です。どなたか教えて下さい。一昨日の記事に書いたように(はてなブログ グループって検索できない? 作る?)、はてなブログ グループ(以下、はてなグループ)の検索機能を作ろうと思ってるわけですが、はてなグループの仕様が全くわか…

DjangoのViewがクラスベースになっていた(過去形)

少し思い出話をしよう。Djangoを使い始めたのは1年と少々前になる。現在の会社に入ったのが去年の4月だが、それから空き時間で触り始めたのがきっかけになる。当時はDjangoは1.4になっていたが、日本語訳されたDjangoのドキュメントはDjango1.0のものしか無…