ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

放送大学の願書を出した

いやぁ大学生ですよ。私が大学生。これはもうジュノンボーイですね。

簿記試験が終わってから放送大学のことを考えようとは思っていた。が、願書の提出が2月末必着と考えていたら、2月は28日までしか無い事に気づいて急いで調べて本日送付した。急いで調べたので全体の授業科目は把握できていないが、まだ「放送大学」のシステムが理解できていないため、共通科目と情報科目から2科目づつ選択した。

コースは途中で変更できるという事であったためまずは情報コースを選んでおいた。情報コースは新設されたばかりの科目であるためまだ科目が少ないが、ここ数年のうちに充実するであろう。情報か環境・社会でコースを悩んでおり、環境コースの方に興味があるので放送大学のシステムがわかれば変更するかと思う。


とにかくこれで憧れの大学生だ。今までにも何度か記事にしているが家庭の事情もあり大学に行くことが出来なかっため、自分の力と自分の判断で「大学に進む」という決断が出来たことを誇らしく思うし、他の悩んでいる人たちに「こういう道もある」という指針になればと思う。これについてはまた改めて「入学が認められたら」記事にしようと思う。今はとりあえず入学金と初期授業料の8万円を稼がなければならない。知っててよかった消費者金融

さて皆さん入学祝いを期待してますよ。Amazon ほしい物リスト

いやぁ、入学祝いなんて貰ったこと無いんで期待してます。親でさえくれない入学祝い。何を祝うのかがわかりませんがね。

中卒・中退・不登校 誰でもイキナリ大学生―放送大学/通信制大学“特修生制度”活用法

中卒・中退・不登校 誰でもイキナリ大学生―放送大学/通信制大学“特修生制度”活用法



とりあえず選んだ科目は以下の通り。

  • 初歩からの物理学
  • 初歩からの数学
  • データ構造とプログラミング
  • デジタル情報の処理と認識

いくつかの科目を見ていると「初歩からの」の科目を受講していることが前提となっているものが多かったために場馴れと言う事も考えて選択した。お金がかかるし、さらには自分でも数学と物理は勉強しているために悩んだが前提知識の範囲がわからないため選ぶこととした。今までに勉強した専門書の購入費用を考えると授業料も安いものだ。哲学など他にも色々と学びたいものがあったが増やせば費用がかかるため次回にする。放送は自由に見ることができるしね。


入学申し込みはインターネットでもできるようだが、私は放送大学の資料を以前に取り寄せていたためその資料内の申込書から入学の申し込みを行った。インターネットだと記録が残らないため少し不安があるし、「願書」は記入欄ははっきりとしていてわかりやすかった。願書の郵送費がかかるが、インターネット申し込みも「高校の卒業証明書」は郵送するという事が書かれていたので郵送費は変わらないかと思う。

この「高校の卒業証明書」と言うものが私は持っていないためどうすればいいのかが分からなかったが、調べてみると「高校の卒業証書のコピー」でもいいという事であった。だが「インターネットの情報は信用ならない」ので、放送大学に問合せて「卒業証書のコピー」でいいことを確認した。また、願書の裏の科目の記入欄に科目コードを誤って記入してしまったが、それも問合せ「科目コードを二重線で打ち消して次の行に記入すればいい」と言う事を教えてもらった。本部のサポート体制はバッチリだ。電話はつながりづらいが・・・。


今後放送大学のシステムについては理解できていた順に記事にしていこうと思う。実際に私が放送大学のシステムについて調べても全くわからないことが多かった。そして相談会というものに参加してみても「放送大学の仕組みがわかりづらかった」記事の通りに説明が分からなかったので実際に入学してみて判断するしか無いと思う。

今後も記事にしていく予定だが、今後にこの記事や他の記事を読んで放送大学について不明なことがあればコメントをくれればわかる範囲でお答えする。これは本当に入っている人にしかわからないシステムだと思う。



以前の記事には書かなかったが、個別相談会に参加した際に4人程度しか学内に生徒がおらず、そのことを質問すると「平日に学習センターに来るのは暇な人くらい」と言う「放送大学」と言うシステムを批判するような説明をするような職員であったため、私は極力そのような学習センターから離れたいと考えている。もう暫くは長崎にいる予定だが、そのうち別の学習センターに所属できるように引っ越そうかと思う。自営業をするのであれば心機一転県外がいいかと思う。

そういう意味でも放送大学は学習センターを途中で変更できるシステムがありがたい。転勤など、自分の環境に合わせて変更を行える。


いやぁ、勉強が楽しみだ。

中卒・中退・不登校 誰でもイキナリ大学生―放送大学/通信制大学“特修生制度”活用法

中卒・中退・不登校 誰でもイキナリ大学生―放送大学/通信制大学“特修生制度”活用法

西部邁の経済思想入門 (放送大学叢書)

西部邁の経済思想入門 (放送大学叢書)

権力の館を歩く

権力の館を歩く

大学祝典序曲

大学祝典序曲

箱根駅伝を歩こう (白)

箱根駅伝を歩こう (白)