ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

Ubuntu 12.04にPython3.4をインストールする

Python3.4が2週間ほど前の3月16日にリリースされた。Ubuntu12.04はデフォルトではPython2.7しかインストールされていない。

私は現在もPython2を書き続けているのだが、そろそろPython3に乗り換えなければビッグウェーブに乗り遅れてしまう。ということで、Python3の環境も用意しようと思っているのだが、Ubuntu12.04のaptラインにはPython3.2までしか用意されていない。

ということで、Python3.4をUbuntu12.04にインストールするメモ。

パーフェクトPython (PERFECT SERIES 5)

パーフェクトPython (PERFECT SERIES 5)

続きを読む

Ubuntuで起動時にディスクをマウントする

UbuntuというかGNU/Linuxで起動時にディスクをマウントする方法。

OSは2年に一度UbuntuLinuxのLTSがリリースされる度に入れ替えるが、ホームディレクトリは基本的に不要ファイルのみ削除してそのまま使い続ける。だが一つのディスクにインストールしているとOSインストール時にフォーマットがかかるし、同じディスクのパーティションで分割していてはOSをインストールしているHDDやSSDを交換する際にホームパーティションも同時に作りなおす必要がある。

逆にホームディレクトリのディスクを交換したい際にも同じようにOS領域の再インストールが必要になってしまう。

続きを読む

moshで「Did not find mosh server startup message.」

先日にUbuntu14.04のデイリービルドをインストールしたわけだけど、それからmoshを起動すると以下のメッセージが表示されるようになった。

続きを読む

Ubuntu 14.04 DailyBuildをインストールした

今までUbuntuLinux 12.04のリリースから2年ほど12.04を利用してきた。だが時代の流れでパッケージがどうしても古くなり、npmなどインストーラとして機能しないレベルにまで古くなってしまっている。

本来であれば14.04がリリースされたらすぐにでもインストールして使うのだが、まだ2ヶ月近くも先になる。だがそれまで待てないほどに不自由してしまっている。PPAパッケージを使っているのだがそれもどうもエラーが出るようになり悲しい日々を送っている。

続きを読む

グラフのスムーズな線は嘘を付く

ふとUbuntuのバッテリ利用履歴を見ていると興味深いチェックボックスを見つけた。その名も「Use smoothed line」。英語版UIの名称なので日本語の名称は「なめらかな線を使う」だろうか(調べたら「線をなめらかにする」だった)。

それにチェックを入れると面白い結果になる。

伝わる! 図表のつくり方が身につく本 (基礎からわかる“伝わる!

伝わる! 図表のつくり方が身につく本 (基礎からわかる“伝わる!"シリーズ)

続きを読む