ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日商簿記2級検定 勉強9日目

「日商簿記2級完全理解 商業簿記」の4章第15講まで読んだ。うぅーん。2級を始めてからというもの毎日難しいと言っている気がするが今日も言う。難しい。 いや、難しくはない。勘定科目が多すぎる。これどうにかならないかな。今のところはテキストを読んで参…

日商簿記2級検定 勉強8日目

「日商簿記2級完全理解 商業簿記」の3章第10講まで読んだ。いやぁ、ダメかも知れないね。おじさんダメかも知れない。いやぁ、どんどん難しくなってくるよ。3級の勉強をしなかったほうが良かったかも知れない。2級の教科書が3級からのステップアップを前提に…

出る杭も5億円稼げば打たれない! 平田 進也(著)

10年以上前におはよう朝日ですに出ていたあのうるさい日本旅行のおっさんの本。本を出していたことはどことなく知っていたが、絶版本なのか最近は売っているところがなく読むことが出来ずにいた。たまたま、正月に大阪で見つけたので購入。本書は決して「ビ…

日商簿記2級検定 勉強7日目

昨日は丸一日簿記には全く触れず休憩日にしたので本日が7日目になる。そしてやっと日商簿記2級の勉強を始めた。テキストは「簿記2級のテキストを購入」の通り、日商簿記3級の勉強をテキストの日商簿記2級版「日商簿記2級完全理解 商業簿記」というもの。まず…

絶対成功「好きなこと」で起業できる 三宅 哲之(著)

まぁご想像に難しくないように何の変哲もない「起業」について書かれた本。内容としては「好きなことだから成功できる」と言う事が前提に書かれているくらいで、タイトルの「で起業できる」とは関係がない。「好きなこと」にターゲットを絞った内容でもなく…

Amazonクレジットカードの審査に落とされた

「Amazonのクレジットカード再来」に書いた通りAmazonのクレジットカードを作ろうとしたわけだけど、表題の通り審査落ちしました。今現在にマスターカードを持っているのに審査落ちするとは思いませんでした。先の記事に書いた通り、毎月20万円ほどの支払い…

簿記2級のテキストを購入

今までの簿記の勉強の記事に書いたように、「日商簿記3級完全理解」を使って日商簿記3級を勉強してきた。そのテキストがわかりやすく、そのテキストのおかげで8時間の勉強で日商簿記3級に合格できるレベルの知識がついたので、そのテキストの2級版を購入した…

今年の文房具

1年の始まりから少々時間が空いてしまったが、毎年恒例の今年用の文房具を購入した。筆記具は一生モノがすでにあるので、基本的には筆記先の紙が主になる。LIFEの情報カードはB6のものしかなく、5x3の情報カードとB6ノート20冊づつは別日に購入することにす…

包丁を買った

私は無職の分際で最近買い物が多い。本日も包丁を購入した。前々から包丁を欲しいと思っていたが、1本で事足りていることもありなかなか買い足す気にはなれなかった。だが私の経済事情は厳しい。台所も狭い。台所というかワンルーム特有の廊下だ。だからこそ…

コーヒー1杯からわかる経済 造事務所(著), 丸紅経済研究所(監修)

本書は容易にわかるように解説された経済の「考え方」が書かれた書籍になる。内容は非常に簡易的なものなので特筆することはないが、「経済」を知る上で最低限知って置かなければならない内容などが書かれている。経済についてはサラリーマンだけではなく中…

村上式シンプル仕事術―厳しい時代を生き抜く14の原理原則 村上 憲郎(著)

本書は既に何回も読みなおしている。それほど内容を理解し、心に残る内容だ。何度も読み直せる内容だからこそ、書名の「原理原則」なのかもしれない。著者の村上憲郎はGoogle日本法人の名誉会長なる人物だ。だが、そのGoogle日本法人の元社長、現名誉会長と…

3日で受かる。日商簿記3級勉強法

いや、そんな勉強法はない。普通に勉強すれば日商簿記3級は3日もあれば十分に合格できる。試験が日曜日であれば、土曜日1日の勉強でも十分かも知れない。 勉強法といいつつ勉強法は書かないのは何なので、私が思う勉強方法を書きたいと思う。まず、世間一般…

日商簿記2級検定 勉強6日目

「パブロフくん」という日商簿記サイトを運営しているところから、実践問題をダウンロードしてやってみた。ダウンロードは「日商簿記の過去問を分析して作った実戦問題のダウンロード」から。そして今日気づいたのだけど、試算表の作成や決算問題は入力箇所…

日商簿記3級完全理解

最近ずっと書いている「簿記」の勉強のテキストとして本書を読んだ。序盤は何の説明もなく新しい用語が出てきたり勝手に仕分けが進んでいたりして「このテキスト大丈夫か」と思う部分もあったが、読み進めるに連れて理解しやすかった。他のテキストにあるよ…

日商簿記2級検定 勉強5日目

「日商簿記3級完全理解 4訂版」を読了。とにかく疲れたという感想。一応5日に分けて簿記3級を勉強したわけだが、とくに「難しい」と思う部分はなかったかと思う。但し昨日の記事の通り、仕分けの勘定科目が条件によって変わるのがややこしい。その条件文の意…

日商簿記2級検定 勉強4日目

「日商簿記3級完全理解 4訂版」の5章第18講の3まで読んだ。疲れたよ。どんどん疲れてくるよ。まだ理解できているけど、どんどん自信がなくなってきてしまう。残りは40ページほどなので明日中に終わるとは思うが、これはまだ3級だ。私が受けるのは2級だ。3級…

日商簿記2級検定 勉強3日目

「日商簿記3級完全理解 4訂版」の4章第13講の3まで読んだ。おじさんダメかもしれない。今のところは理解できているが、イージーミスが多すぎる。第3章で、試算表を作る問題を解くのに1問1時間程度かかってしまった。ぎこちないもののスムースに試算表を作っ…

「考え方」の考え方 指南役(著)

昨日「情報は集めるな!」を読んだ。それがあまりにも面白かったのでその著者の書籍二冊目。ところで「指南役」ってのは著者の名前ではなくて、団体の名前だったのか。著者名だと思ってたよ。 本書も前出に勝る劣らぬ面白さ。出版社が違うために少々内容が重…

Ubuntu近日のリリーススケジュール

Ubuntu12.04.4のリリースが本日辺りだと思っていたら来月の6日でした。変更されたのかと思いきや、ReleaseScheduleを見ると昨年12月から変更されていません。気のせいでした。と言う事で、Ubuntuの近日中のスケジュールをまとめて見ました。Ubuntu Server 実…

日商簿記2級検定 勉強2日目

「日商簿記3級完全理解 4訂版」の2章までを読んだ。頭が、頭がいてーよ。昨日に簿記の概要を理解していたが本日に少々挫折した。貸借対照表や損益計算書、仕分けの概要は理解できたが、その仕分けがドンドンと増えてきて、しかも文章の条件によって仕分けの…

日商簿記2級検定 勉強1日目

「これから始める人の簿記入門」を読んだ。今まで簿記の勉強はまともにしたことがなかったので、まずは簿記の勉強をしようと思い本書を読んだ。タイトルからもわかるように、「簿記とは」というところから始まり、貸借対照表、損益計算書の概要が解説され、…

Amazonのクレジットカード再来

購読しているブログに「AmazonポイントとAmazonクレジットカードポイントは別物なので注意!Amazonカードの入会キャンペーンがあまりにも酷い…という話。」と言う記事が上がっていて知った。またAmazonブランドのクレジットカードが出るよ。以前もAmazonブラ…

情報は集めるな! 指南役(著)

やっべーよ。おもしれーよ。この人の本は面白い。言える。この人の本は面白い。言い切れる。本書を読み、著者(指南役)の書籍を全て読みたいと思った。手に取った時に著者の名前に「ふざけてるな」と思ったものの買ってよかった。いや、読めてよかった。この…

簿記の学習テキストを購入した

前の「日商簿記検定2級に申し込んだ」の記事の通り簿記検定を受験する予定なので、その勉強のためにテキストを購入してきた。「これから始める人の簿記入門」に書いた通り、ほとんどの書籍が「合格の為のテキスト」となっており試験範囲が網羅されているテキ…

これから始める人の簿記入門 佐々木 理恵(著)

昨日の「日商簿記検定2級に申し込んだ」の記事の通り、簿記2級に申し込んだので1ヶ月で簿記を一から勉強しなければならない。調べてみると3級を合格してから2級を学ぶのがいいとのことだが、そんなことは知ったこっちゃない。僕は2級を受けるんだ。これから…

ウェブデザインのつくり方、インターフェイスデザインの考え方。 矢野りん(著)

デザインの書籍を読むのは本書が初めてかもしれない。本書はデザインの解説書ではなくデザイン見本が充実した書籍でもない。本当に「考え方」が解説されている書籍になる。考え方を記し、その考え方の対象となるサイトの参考をいくつか掲載されている。その…

Joel on Software Joel Spolsky(著), 青木 靖(翻訳) Joel Spolsky(著), 青木 靖(翻訳)

おもしろい。ねぇ面白いよこの本。著者のジョエルス・ポルスキはプログラマでMicrosoftのExcelチームプログラムマネージャとしてやJunoで働き、現在はFog Creek Softwareを経営している第一線のプログラマである。そのジョエルがMicrosoftやJunoで働いていた…

日商簿記検定2級に申し込んだ

「日商簿記二級を受験することに」を昨年の12月13日に書いていたが完全に簿記のことを忘れていた。応募の締め切りをアラートに設定していたのでギリギリで思い出せたので申し込んだ。5000円也。これは痛い。ちなみに応募は昨日までなので既に終わってますよ…

Booqの販売が終了していた

booqというカバンメーカがある。このカバンメーカのカバンは見た目もよく、MacBookを持ち運ぶことを考えて作られているカバンを多く製造していた。かく言う私はMacBookユーザではないのだが、ノートPCを持ち運ぶ機会が多かったためbooqの一番大きなリュック…

会社清算 完了せず

前回の記事「会社を退職した」から4ヶ月以上経過しているが、まだ前職との間でゴタゴタが続いている。退職から現在までにも色々とOさんとはやり取りをしているのだが一向に進まない。「今年を振り返って」にも会社解散の手続きが履行されないことを書いてい…