ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

ドウシシャ 3電源(AC,USB,乾電池) 10cm コンパクトデスク扇風機 風量2段切替機能付 ブルー NPM-1081U(BL)

でかい。思ってたよりもでかい。すんごいでかい。

HDLP-S500にSSHで接続するで書いた通りNASを常時稼働させているのだがこれが非常に熱い。Time Capsuleがぶっ壊れたでもTime Capsuleが熱で壊れたことを書いたが、最近の機械は「静音」とか言う事を売りにして排熱ファンを省き、排熱のことを考えて作られていないように感じる。

音が静かなことはいいことだが、静かにすることによって故障率が上がるのであれば音がする方を選ぶ。だがメーカもユーザもそれを望んでいないようで、最近のほとんどの機器はファンレスとなっている。ファンがついていたとしても、申し訳程度で排熱としてほとんど機能していなかったりする。現在手元にあるUSB-HDD2台とNAS、ルータ、ハブはどれにもファンがついていない。ハブは高級機になるため金属個体で本体をもって排熱をするように設計されているが、他の機器は全く排熱を考えているようには感じられない。USB-HDDもアクセス中は非常に熱くなるし、NASに至ってはアクセスしていなくても常時熱い。ルータも結構な熱を持っている。

こんな状態なので、外部からファンで冷やすことにした。


ということで、ファンを購入しようと検討した。設置などを考えて1時間ほどは検討したかと思う。

そして、以下の条件を導き出した。

  1. USB電源で稼働が可能とする
  2. 80mmから100mmの大きさとする
  3. ファン単体で設置ができること

1.は重要で、ACアダプタが必要な場合はファンを設置する箇所の近くに電源が必要になってしまう。また、電源までにケーブルが這うので設置箇所が限られてしまう。だが、USBから給電が可能であれば、電源供給が可能なUSBコネクタがあれば設置ができる。今回はNASやルータ、USB-HDDを冷やすために使いたい。NASには拡張HDD用のUSBコネクタがついており、ルータには簡易NASやプリンタ共有用のUSBコネクタが付いている。USBであればココから給電が可能になるのでケーブルも短く済み、それらの機器の近くであれば自由に設置することができる。

2.は、現在冷やしたい機器はモニタ台の下に設置しているのでスペースが限られる。小さければ小さいほど設置箇所には困らないが、小さければ小さいほど送風量が小さくなり、その送風量をまかなうためにより高速回転をする必要があるため、高音が出てしまう。音量の割に送風量が限られるのでパフォーマンスがよくない。ファンのスペックを見ていると、80mmから100mm程がノイズと送風量の効率がいいと思えた。

3.はそれほど重要ではないのだが、ファン単体であれば斜めに設置したい場合などにファンを設置するために機材が必要になってしまう。一度設置して動かさないとなれば自分で作ればいいのだが、頻繁に動かす場合などは自立して角度調整が出来たほうが便利になる。

これらの条件を考えたのだが、USBファンで探すと扇風機のようなものが大半を締め、それらは側が大きく、総風量が少ない。また、ファン単体のものも数多くあったが、それらは3.の条件に満たない。3.の条件は必須とは思っていなかったのでファン単体のものを買おうかとも考えたのだが非常に素晴らしい物を見つけた。


ドウシシャ 3電源(AC,USB,乾電池) 10cm コンパクトデスク扇風機 風量2段切替機能付 ブルー NPM-1081U(BL)」。これはいい。自立し、ファンガードもきちんと付いている。また、USB電源とAC電源両方で稼働でき、ちょっと使う際には単三電池でも稼働できる。これは理想的。10cmとあるのでファンの大きさも100mmのようだ。

f:id:mon0:20130913112149j:plain

すぐに注文して届いたが、まず箱の大きさに衝撃を受けた。100mmなら手のひらサイズなのだが、梱包が100サイズほどの箱で届いた。お得意の過剰梱包かと思いきや、中身もでかかった。

10cmはファンの羽の大きさのようで、ファンサイズは一回り大きく、それを囲っている機構は更に大きい。たしかにサイズを確認してみると、「サイズ:3.3×14.5×21.5cm」となっている。それまで単体のファンを調べていたので、ファンの大きさが本体の大きさと勘違いしていた。これは失敗した。


f:id:mon0:20130913112940j:plainf:id:mon0:20130913113003j:plain

商品の中身は、ファン本体、USBケーブル、USBアダプタの3個。AC電源対応というのは、USBアダプタにUSBケーブルを繋いで対応するようだ。USBアダプタは0.5A出力と少々小さめだがこれは儲けもん。


f:id:mon0:20130913112246j:plain

現在はこのように風通しがいいように設置しているのだがこれでも熱くなる。奥のモデムは底面が非常に熱くなるので浮かしている。


f:id:mon0:20130913112527j:plain

これをNASをメインにこのように冷やすことにした。デカすぎてモニタ台の下には入らなかった。


ファンは弱と強の2段階に調整できるが、風量は結構強く、弱でも十分な風量。NASから電源を取りNASに直接風を当てているので充分冷えている。他の機器にも風が行き渡り十分冷えている。こんなファン一つで排熱は解決できるのに、なぜそれぞれにはファンを入れないのかな。


結論: でかいけどいいもの。

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

【2012年モデル】ELECOM USB扇風機 レトロ調スタンド付 シルバー FAN-U18NWH

【2012年モデル】ELECOM USB扇風機 レトロ調スタンド付 シルバー FAN-U18NWH