ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

デジタル情報の処理と認識(放送大学教材) 柳沼 良知(著), 鈴木 一史(著)

完全にちょろい。内容としては、音声認識自然言語処理、画像処理の概要についてになる。概要の概要で「こんな方法がある」と言う程度になる。画像処理についてはいくつかのフィルタリング計算の具体例があるが、その他には具体的な内容はない。

以前の「データ構造とプログラミング」もちょろかったが、これも非常にちょろい。放送大学の情報コースの内容を少々疑ってしまう。確かに今回は一回目ということで基本的な講座をとっているが、来期に難し目の講座をとり、それもチョロかったらコースを変更しようかと思う。

わたしは勉強したいのであって単位を取りたいわけじゃない。


まぁ確かに私はプログラマとして働いていたのでこれらをちょろく感じるのかもしれない。だが逆に、プログラミング未経験者からすると「データ構造とプログラミング」のサンプルコードは読めない。最初に簡単な説明があるが、あんな物は役に立たない。

そもそも無駄なコードが多く、さらにわかりづらい書き方がされている。プログラミングの入門書のバッドノウハウ的な書き方だ。

だが、プログラミングの勉強をこれから始めようとしている方からすれば、調度良く全般を学べるかもしれない。だがだが逆に、こんなことを難しく感じるようであればプログラミングは出来ない。非常に中途半端な内容だ。


さて来期は何を取るかな。

デジタルゲームの教科書 知っておくべきゲーム業界最新トレンド

デジタルゲームの教科書 知っておくべきゲーム業界最新トレンド