ゴミ箱の中のメモ帳

まだ見ぬ息子たちへ綴る手記

しこをふむ

nanimonoka.hatenadiary.jp

この記事のタイトルを見て意味がわかりませんでしたが、子供の頃に同様の経験をしました。

小学校の低学年の時代、近所の友だちとすごろくをしている中で、よくわからないマスにあたりました。

サイコロをころがし1,3,5ならしこをふむ

のような内容だったと思います。

意味がわかるでしょうか。

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5


当時の経験がなければ、私は今でも意味がわからないでしょう。

内容は覚えていませんが、「しこ」はひらがなであったことは確実です。


友達と私は意味がわからず、電柱の猫の小便痕を踏むことで進んでいました。

だがそれは「しっこ」だろうとなり、近所にいたおじさんに聞くと、正解は「四股」。相撲のやつとのことでした。


ひらながでなぜそれがわかったのかはわかりません。近くに相撲の絵が書いてあったのか、なにかヒントがあったのか、近所のおじさんも当てずっぽうで言ったのかは不明です。


子供向けのすごろくなので「四股」と書かれてもわからないとは思いますが、ひらがなで書いたところで、それでも何かはわかりません。

先の記事の「はがす」と同じで、経験則や一般常識としてそれを書いたとしても、それを作っている人たちと、それを使う人とでは知識や常識が違うのです、


カードを剥がして捨てると思う子供がいないと思って作ったのと同じように、猫のしっこを踏むとも思わずに作ったのでしょう。


なにかを作る前に、自分の常識や用語の理解を振り返らなければならないと感じて思い出したすごろく。


あの頃は友達もいて楽しかったな。

人生ゲーム

人生ゲーム